ふっしーのOwnd

ふっしーのOwnd

ふっしーのオウンドです。

  • Profile

会社のデベロッパーズブログ書きました。

2017.04.28 02:21

久しぶりに長文書きました。
ずっとブログ系サービスやってますけど、VRは前から興味があっていつかやってみたいと思ってました。エイプリルフールとはいえ、こういうことやりたいって言ってやらせてもらえる会社に感謝

ブログでも触れてますが、WebVRは結構可能性あると思います!

A-FrameとReact.jsでWebサイトのVR化を試みた話 | CyberAgent Developers Blog | サイバーエージェント デベロッパーズブログ

A-FrameとReact.jsでWebサイトのVR化を試みた話 | CyberAgent Developers Blog | サイバーエージェント デベロッパーズブログ

こんにちは。サイバーエージェントのAmeba Ownd(アメーバ・オウンド)というサービスでエンジニアをしている@fushikkyです。 今流行りのVRをAmeba Owndで作られたWebサイトに適用して、「WebサイトのVR化」をエイプリルフールの施策として試みた事についてまとめます。施策の売りとしては、「自分の作ったWebサイトが自動でVR化される」というところですね。

CyberAgent Developers Blog

  • work(9)
  • 技術(8)
  • 2017.05.28 14:45
    実況動画視聴しました。【金鯱の逆鱗】
  • 2016.11.20 11:41
    jenjenjen世 ~ 君の名はjenkins ~

0コメント

  • 1000 / 1000

検索

関連記事

グーグル社員の「生産性」の記事

マルコフ連鎖による文章自動生成

ふっしーのOwnd

ふっしーのOwnd

ふっしーのオウンドです。

記事一覧

実況動画視聴しました。【金鯱の逆鱗】

2017.05.28 14:45

会社のデベロッパーズブログ書きました。

2017.04.28 02:21

jenjenjen世 ~ 君の名はjenkins ~

2016.11.20 11:41

残酷な仕様の提示 short ver.

2016.05.15 06:35

Reactにふれたよ

2016.05.15 06:23

カテゴリ

  • 動画視聴(1)
  • ITエンジニア的アニソン替え歌シリーズ(5)
  • 旅行(1)
  • なっちゃいけないんだシリーズ(2)
  • 犬シリーズ(2)
  • 雑学(1)
  • イラスト(3)
  • 生活(2)
  • 猫(1)
  • work(9)
  • テクノロジー(8)
  • 技術(8)
  • アニメ(8)
  • ダンス(12)

アーカイブ

2017 (2)

05(1)

04(1)

2016 (17)

11(1)

05(4)

03(3)

02(3)

01(6)

2015 (31)

12(1)

11(2)

09(1)

08(4)

07(3)

06(4)

04(8)

03(8)

Page Top

Copyright © 2025 ふっしーのOwnd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう